FAQ


江戸東京たてもの園について

江戸東京たてもの園の開催日はいつですか?
■江戸東京たてもの園(小金井公園内)の開催日は10月7日(土) ・8日(日)の2日間です。 
江戸東京たてもの園の開催時間を教えてください。
江戸東京たてもの園の開催時間は9:50~16:10までです。 最終受付時間は15:30を予定しております。
江戸東京たてもの園の開園時間を教えてください。
江戸東京たてもの園の開園時間は9:30~16:30までです。入園は16:00までです。
江戸東京たてもの園の場所はどこですか?
所在地は東京都小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内になります。詳しくはこちらのページをご覧ください。
江戸東京たてもの園への行き方を教えてください。
JR中央線「武蔵小金井駅」北口より 2・3番のりばより西武バス5分「小金井公園西口」下車 徒歩5分、西武新宿線「花小金井駅」南口から徒歩5分の「南花小金井」のりばから西武バス5分「小金井公園西口」下車 徒歩5分です。こちらのページもご参照ください。
江戸東京たてもの園の入園料金を教えてください。
東京大茶会開催期間中は、入園料が無料です。
江戸東京たてもの園で行われる茶道内容はどのようなものですか?
江戸東京たてもの園は、茶席が(高橋是清邸・西川家別邸・川野商店)の3か所、
WELCOME!英語で楽しむ茶席(綱島家)、野点(伊達家の門)、茶道はじめて体験(吉野家)、子供のための茶道教室(八王子千人同心組頭の家)がございます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。
江戸東京たてもの園の茶席の参加料金はいくらですか?
事前申し込みで700円になります。「WELCOME!英語で楽しむ茶席」のみ当日申込が可能です。
茶席はどのぐらいの時間で行われますか?
30~40分程度です。
江戸東京たてもの園の、「野点」と「茶道はじめて体験」の参加料金はいくらですか?
「野点」と「茶道はじめて体験」の参加料金は300円です。
「WELCOME!英語で楽しむ茶席」とは、どのようなものですか?
外国人向けの英語解説付きの茶席です。
「WELCOME!英語で楽しむ茶席」は、日本人でも参加できますか?
日本人も参加出来ますが、外国人の方を優先させていただきます。
「WELCOME!英語で楽しむ茶席」と「茶道はじめて体験」の違いは何ですか?
「WELCOME!英語で楽しむ茶席」は、通常の茶席が英語通訳つきで催されるもので、「茶道はじめて体験」はお茶を点てる側と頂く側の両方を体験できるものです。目的・ご興味に応じてお選びください。
「子供のための茶道教室」とは、どのようなものですか?
4歳児以上~小学生以下のお子様を対象とした茶道教室です。お子様向けの解説がついた茶席となります。作法を学びながら茶道に触れることができます。
「子供のための茶道教室」は幼稚(保育)園児でも参加できますか?
4歳以上で、保護者の介添えなしでもご参加いただけるのであれば参加可能です。
「子供のための茶道教室」は保護者も参加できますか?
お子様のみの茶席体験で保護者の方は見学のみとなります。
「子供のための茶道教室」の茶席券入手方法と参加料金を教えてください。
当日、体験券取扱所にて参加券を200円で販売いたします。
園内での飲食は可能ですか?
お食事処・カフェの他、小金井市商工会による飲食ブース出店がございます。
茶席以外に、何かイベントはありますか
7(土)は武道パフォーマンス、8(日)は縄跳びのパフォーマンスや、両日ともに地元小金井市商工会による飲食ブース出店などを予定しております。
江戸東京たてもの園(子宝湯)での「まちなかコンサート」を聞きに行きたいのですが、料金はかかりますか?
東京大茶会当日は江戸東京たてもの園の入園料が無料となりますので、無料でご覧いただけます。演目などの詳細は、東京文化会館へお問い合わせください。
※東京文化会館 事業係:03-3828-2111(代)
※まちなかコンサートの詳細はこちらもご参照ください。
江戸東京たてもの園のボランティアによる茶席があると聞いたのですが
三井邸にて実施予定です。江戸東京たてもの園のボランティア茶席については、たてもの園へお問い合わせください。
※江戸東京たてもの園:042-388-3300(代)

 

浜離宮恩賜庭園について


浜離宮恩賜庭園の開催日はいつですか?
■浜離宮恩賜庭園の開催日は10月21日(土) ・22日(日)の2日間です。
浜離宮恩賜庭園の開催時間を教えてください。
浜離宮恩賜庭園の開催時間は9:30~16:10までです。最終受付時間は15:40を予定しております。
浜離宮恩賜庭園の開園時間を教えてください。
浜離宮恩賜庭園の開園時間は9:00~17:00までです。入園は16:30までです。
浜離宮恩賜庭園の場所はどこですか?
所在地は東京都中央区浜離宮1-1になります。詳しくはこちらのページをご覧ください。
浜離宮恩賜庭園の行き方を教えてください。
(大手門口)
都営大江戸線「汐留駅」「築地市場駅」・ゆりかもめ「汐留駅」から徒歩7分(出口番号:5)、
JR線・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」から徒歩12分です。こちらのページもご参照ください。
浜離宮恩賜庭園の入園料金を教えてください。
一般300円、65歳以上150円、小学生以下及び都内在住・在学中学生は無料です。
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方と付添の方は無料です。
浜離宮恩賜庭園で行われる茶道内容はどのようなものですか?
浜離宮恩賜庭園は、茶席(中島の御茶屋・芳梅亭)の2箇所、野点3席(中の橋袂)、WELCOME!英語で楽しむ野点(中の橋袂)、高校生野点(中の橋袂)、茶道はじめて体験(花木園)の茶席がございます。
浜離宮恩賜庭園の茶席の参加料金はいくらですか?
事前申し込みで700円になります。
浜離宮恩賜庭園の「野点」と「茶道はじめて体験」の参加料金はいくらですか?
「野点」「WELCOME!英語で楽しむ野点」「高校生野点」「茶道はじめて体験」は300円になります。
浜離宮恩賜庭園の野点席(1~3)は選べますか?
野点参加券購入時に選んで頂くことは可能ですが、お待ちいただく可能性があるため、空いている野点席からお勧めするようにしております。
なお、3席のうち1席は煎茶席、1席は立礼式(りゅうれい)を予定しております。
ただし、ご購入いただいた野点席の変更は出来ませんので、ご了承ください。
「WELCOME!英語で楽しむ野点」とは、どのようなものですか?
外国人向けの英語解説付きの野点席です。
「WELCOME!英語で楽しむ野点」は、日本人でも参加できますか?
日本人も参加出来ますが、外国人の方を優先させていただきます。
「高校生野点」とは、どのようなものですか?
高校生が主体となり運営する野点です。
「高校生野点」では、どこの学校がどの時間帯を担当しますか?
東京都高校生野点は高等学校文化連盟が運営しており、学校名やスケジュールに関しましては当事務局では回答いたしかねます。
「煎茶席」とは、どのようなものですか?
煎茶席は、他の席同様、お茶とお菓子を楽しんでいただきます。ただし、お茶が抹茶ではなく、煎茶となります。参加するにあたり、必要なものは特にありませんのでお気軽にご参加ください。
東京都華道茶道連盟とは何ですか?
流派を超えて華道茶道の啓蒙普及を都内の区や市ごとの支部単位で展開している団体です。
園内で飲食は可能ですか?
既設の売店(菓子・飲料)がある他、出店エリアにてお弁当の販売もございます。
茶席以外に、何かイベントはありますか?
三味線の演奏、紙切り、能やゲストによるトークショーなどを予定しております。町駕籠の試乗体験、フォトスポット、和菓子、お抹茶の販売なども行う予定です。
外国人向け体験プログラムとは何ですか?
華道体験、指物体験、着物着付け体験がございます。
詳細は、アーツカウンシル東京 伝統文化事業事務局
TEL:03-5428-3655 (10:00~18:00)にお問い合わせください。
同日開催の首都盆栽フェアとは何ですか?
浜離宮恩賜庭園の野外卓広場にて、日本の伝統文化で海外でも人気のある盆栽の展示を実施します。鑑賞無料(要庭園入場料)です。
詳細は、日本盆栽協働組合
TEL:03-3821-4587 にお問い合わせください。(8/1~10/22まで)

 

全体(共通内容)について


茶席の参加方法・茶席券の入手方法教えてください。
事前申し込み制となっております。当サイト内「茶席お申し込みフォーム」からか、または往復はがからお申し込みください。8/31の消印・受信までが有効です。なお、お電話での予約は行っておりません。
こちらのページもご参照ください。
はがきでの応募方法を教えてください。
往復はがきに希望場所〔①江戸東京たてもの園、②浜離宮恩賜庭園〕、希望日、希望時間帯(午前または午後)、参加人数(2人まで)、代表者氏名、郵便番号、住所をご記入ください。各会場、お1人様1回限り。応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は9月8日(金)頃はがきにてお知らせいたします。応募者数が定員に満たない場合、または当日キャンセルが出た場合は、当日会場内で茶席券の販売をおこないます。
こちらのページもご参照ください。
はがきでの応募は1枚につき1会場のみですか?
1枚で2会場、それぞれ1日のお申し込みが可能です。
会場の希望はありますが、日時は問わないので、はがきには会場のみの記入でも大丈夫ですか?
日・時間ごとに抽選を行いますので、ご希望日・時間を必ず明記してください。
ホームページでの応募の仕方を教えてください。
当サイト内の「茶席お申し込みフォーム」からお申し込みください。応募多数の場合は抽選といたします。抽選結果は9月8日(金)頃、ご登録いただいたメールアドレスにお知らせいたします。
こちらのページもご参照ください。
電話での申し込みはできますか?
お申し込みは公式サイト内の応募フォーム、もしくは往復ハガキのどちらかとなります。
茶席券は午前と午後しかないのですか?
お申し込みは午前・午後とさせていただき、抽選により時間と場所を振り分けさせていただきます。
事前申し込みの期間を教えてください。
8月1日(火)から8月31日(木)まで、消印・受信有効になります。
当選はいつ頃、どのようにしてわかりますか?
応募者が多数あった場合には抽選をさせていただき、9月8日(金)頃はがきでの応募の方は返信はがき、ウェブでの応募の方はメールにてご連絡いたします。
はがきの送り先を教えてください。
〒137-8691
日本郵便株式会社 新東京郵便局 私書箱第79号 東京大茶会事務局宛
キャンセル待ちはできますか?
抽選確定後の事前のキャンセル待ちは受け付けておりません。当日茶席券取扱所にて待機所が設置されますので、当日キャンセルが出た場合には順番にご案内いたします。状況によりご案内が出来ない場合もございますのでご了承ください。
東京大茶会そのものに入場料はかかりますか?
イベントとしての入場料はございませんが、浜離宮恩賜庭園では公園への入園料が必要となります。
茶席の所要時間はどのぐらいですか?
30~40分程度です。
野点券入手方法を教えてください
当日、会場内にて販売いたします。
野点の所要時間はどのぐらいですか?
25分程度です。
「茶道はじめて体験」とは、どのようなものですか?
子供たちや茶道に触れたことのない方や親子などを対象とした茶道体験教室です。基本は2名1組での参加となり、ペアになってお茶を立て合いますが、1名でもご参加頂けます。
「茶道はじめて体験」の茶席券の入手方法を教えてください。
当日、体験券取扱所にて参加券を300円で販売いたします。
お茶の流派と、各流派の開催場所を教えてください。
東京都華道茶道連盟のご協力により流派を超えた茶会となっております。流派につきましてもご案内はしておりません。当日まで変更になる可能性もありますので、どうしてもということであれば当日茶席会場で確認ください。
茶席と野点の違いを教えてください。
茶席は屋内にて実施します。野点は屋外にて、やや略式になります。
野点券の時間は選べますか?
参加時間はこちらで指定させていただきます。予めご了承ください。
どのような服装で参加すればよいですか?
洋服で構いませんが、茶席の場合はカジュアルな服装(ジーパン、Tシャツなど)は避けるのがマナーとされています。また、茶器や道具を傷つけないよう時計やアクセサリー(指輪)は外しましょう。
何か持って行かなくてはならないものはありますか?
「茶席」の場合は当選はがき(または当選メールをプリントアウトしたもの)を必ずお持ちください。「野点」「茶道はじめて体験」「子供のための茶道教室」の場合はご持参頂くものはございませんが、通常では懐紙と黒文字を持参するのがマナーとされています。
懐紙は必要ですか?
懐紙と黒文字はご用意しておりますが、もしお持ちでしたらご用意ください。
雨天の場合はどうなりますか?
雨天決行、荒天中止となります。中止の場合には開催前日の20時、もしくは当日朝6時までに当サイトのお知らせページにてお知らせいたします。
野点券は売り切れる事はあるのでしょうか?
売り切れる場合もございますので、お早目にご来場いただくことをお勧めいたします。
茶席の予約はできないのですか?
茶席は、8/31までの事前申込制です。キャンセルが出た場合のみ、当日、茶席券取扱所にて参加券を販売する予定です。
足が悪いのですが、茶席には椅子はないのですか?
数に限りはございますが、各席で椅子のご用意がございます。席に入られる際に、運営スタッフにご連絡ください。。
立礼式とは、どのようなものですか?
椅子に腰かけて行う茶道の点前形式です。
茶道の作法など全く知らないのですが、参加できますか?
より多くの方に茶道の世界を知って頂くためのイベントであり、初めての方も大勢いらっしゃいます。随時説明がありますので、お気軽にご参加ください。茶席や作法についての解説をご紹介していますのでこちらからご覧下さい
東京大茶会は定期的に開催しているのですか? 次回の開催予定はありますか?
次回以降につきましては開催の有無を含めて全て未定となっております。
当日申し込みの席は、開始時間に間に合えば参加できますか?
時間帯にもよりますが、混雑により早い時間に満席となることも予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しいただくことをお勧めいたします。
茶席や野点以外のイベントのスケジュールを教えてください。
8月中旬以降に、当サイトにて公開予定です。
茶席に子どもを連れて参加できますか?
静かな環境で30-40分間着座していることが可能であれば参加可能です。大きな声でのお話しなど、周りの方へのご迷惑が懸念される場合は離席をお願いする場合がございます。また保護者の方と別々にお茶を頂く場合は、お子様の分も茶席券が必要となります。
野点ですと離席もしやすく比較的お気軽にご参加いただけます。

Page Topへ